1667件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2023-02-17 02月17日-02号

また、来場に当たり、京成成田駅東口からの選手輸送バスの乗降や輸送駐車場への入退場時等において事故等が発生しないよう、競技役員のほか必要に応じ警備員を配置するなど、安全対策措置を実施してまいります。 次に、駐車場の確保についてでございますが、第40回大会につきましては、会場である富里中学校からの徒歩圏内駐車場のほか、近隣の大型商業施設駐車場の利用を予定しております。 

四街道市議会 2022-12-20 12月20日-08号

議長命令に従わないときには地方自治法第130条第1項の規定により退場を命じますので、念のため申し上げます。  ほかに質疑は……    〔何事か言う人あり〕 ○成田芳律議長 ご静粛にできませんか。  ご協力ありがとうございます。  ほかに質疑はありませんか。    〔「なし」と言う人あり〕 ○成田芳律議長 質疑なしと認めます。  以上で質疑を終結します。  お諮りします。

大網白里市議会 2022-12-01 12月01日-05号

地方自治法第117条の規定により、北田宏彦議員退場を求めます。     (北田宏彦議員 退場 ○副議長小倉利昭議員) まず、議長辞職願議会事務局長朗読させます。     (岡部一男議会事務局長 登壇) ◎岡部一男議会事務局長 令和4年12月1日、大網白里市議会議長小倉利昭様。 大網白里市議会議長北田宏彦。 辞職願。 

館山市議会 2022-09-29 09月29日-06号

(5番議員室 厚美退場議長石井敬之) 辞職願朗読させます。         (事務局長朗読) ○議長石井敬之) 朗読は終わりました。 お諮りいたします。室 厚美議員議員辞職を許可することに御異議ありませんか。         (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長石井敬之) 御異議なしと認めます。よって、室 厚美議員議員辞職を許可することに決定いたしました。         

館山市議会 2022-06-28 06月28日-05号

(「議長、退席します」と呼ぶ者あり)         (12番議員龍﨑 滋及び同調議員3名退場)         (賛成者起立) ○議長石井敬之) 起立多数であります。 よって、本請願継続審査とすることに決しました。         (12番議員龍﨑 滋及び同調議員3名入場) △議案の上程 ○議長石井敬之) 日程第4、請願第11号及び請願第12号の両請願を一括して議題といたします。

山武市議会 2022-06-09 令和4年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-06-09

したがいまして、入退場時や区域内の行動管理が適切にできる範囲内での開催となりますので、通常時の開催規模からは、残念ながら、縮小して行うことになります。  想定している入り込み客数は、ある一定のお客様の入れ替わりも考慮した形で試算して、約1万7,000人を見込んでおります。  現在、出店等を希望している申請者数は45件、ステージの出演を希望している申請者数は21件という状況です。  

富津市議会 2022-05-12 令和 4年第1回臨時会−05月12日-01号

〔13番 渡辺 務君退場 ○副議長平野英男君) では、議長辞職についてを日程に追加し、議題とします。           ────────────────────────                   議長辞職について ○副議長平野英男君) 事務局長より辞職願朗読させます。 ◎事務局長(重城祐君) 辞職願

南房総市議会 2022-04-26 令和4年第2回臨時会(第1号) 本文 2022-04-26

〔副市長 嶋田守君 退場 120: ◯川上清議長 市長提案理由説明を求めます。  市長。 121: ◯市長 同意第1号、南房総市副市長の選任につき同意を求めることについてですが、現副市長嶋田守氏は、平成26年5月16日から就任していただきましたが、令和4年5月15日に任期満了となるため、再任いたしたく、地方自治法第162条の規定により、議会同意を求めるものであります。  

南房総市議会 2021-12-17 令和3年第4回定例会(第4号) 本文 2021-12-17

教育長 三幣貞夫君 退場 76: ◯青木正孝議長 教育長より退席の申出がありましたので、許可いたしました。  教育長から、12月1日の本会議における発言について、説明員として認められた範囲を超える発言があったため、発言取消し申出書のとおり、発言を取り消したい旨の申出がございました。  お諮りします。この発言取消し申出を許可することに御異議ございませんか。                  

四街道市議会 2021-12-07 12月07日-04号

なお、議長命令に従わないときは、地方自治法第130条第1項の規定により退場を命じますから、念のため申し上げます。  久保田敬次郎さん。 ◆久保田敬次郎議員 関野氏本人は、証言を拒んだ場合、6か月以下の禁錮または10万円以下の罰金が科せられることになっております。その中で彼が言ったこと、施工計画書は後づけでつくったと、申し訳ないと思ったと。

習志野市議会 2021-12-03 12月03日-03号

2点目といたしまして、右折による入退場禁止看板車両出入口へ設置するとともに、敷地から退場する際に歩行者などへの通過を知らせる回転灯敷地内に設置しております。3点目といたしまして、歩道への車両の進入を防止するため、車止めを設置しております。以上の開発行為に伴う歩道における安全対策につきましては、本年10月4日に現地において完了したことを確認しております。 

匝瑳市議会 2021-12-03 12月03日-01号

平山政利君の退場を求めます。     〔5番平山政利退場議長石田勝一君) 副議長平山政利君から、副議長職辞職願が提出されました。 増田事務局長をして辞職願朗読させます。 増田議会事務局長。 ◎議会事務局長増田善一君) それでは朗読いたします。 辞職願。 このたび、一身上の都合により、副議長辞職したいので、地方自治法第108条の規定により許可されますよう願い出ます。